天田財団30年史「人を育て、知を拓き、未来を創る ~天田財団30年の軌跡~」
172/216
[2007年以降] 研究助成テーマ数上位3分野の主な研究開発研究助成テーマの分野別の比率 [2007(平成19)年~]分野名の後の数値は研究助成テーマの採択件数の順位を示す。ロールフォーミング(14)2.1%チューブフォーミング(19)1.2%塑性力学理論(20)0.8%圧延(11)2.9%押出し(8)3.7%引抜き(17)1.7%マイクロ・ナノ加工(4)8.3%鍛造(6)5.4%接合加工(5)7.5%他の10分野32.6%圧延(5)6.4%板材成形(1)22.1%押出し(9)4.1%マイクロ・ナノ加工(2)11.0%鍛造(9)4.1%せん断加工(4)7.0%接合加工(6)5.8%数値・実験シミュレーション(8)4.7%半溶融半凝固(16)1.7%材料試験(14)2.3%トライボロジー(11) 3.5%計測(11)3.5%加工特性(3)7.6%回転加工(19)1.2%粉末(粉体)成形(7)5.2%仕上げ・矯正(14)2.3%プラスチック成形(20)0.6%ロールフォーミング(16)1.7%チューブフォーミング(20)0.6%塑性力学理論(16)1.7%引抜き(13)2.9%1.板材成形技術 材料:980~1,180MPa 高張力鋼板 板材成形理論:〈材料モデル:異方性降伏理論〉Yoshida(2013)など、〈材料モデル・バウシンガー効果モデル〉Barlet(2011)、〈非比例FLD〉平野・日野・吉田(2013)2.マイクロ・ナノ加工技術 微細加工法:X線リソグラフィ、ローラーナノインプリント3.せん断加工技術 噴射オリフィス孔の打抜きCOLUMN172研究開発と助成の変遷
元のページ
../index.html#172